入居中に困ったとき

メーカー純正の合鍵を安く作りたい‼不動産屋店長が鍵発注の裏側や最安の方法をご紹介

入居者

賃貸に住んでいるけど、両親用に1本合鍵を作りたいなぁ・・・

やまびこ

合鍵を作りたいんですね。一般的には管理会社にお願いすることが多いと思いますが、ホームセンターや鍵屋さんなどでも作れますね。

入居者

ホームセンターに行ったけど、ピッキング防止の鍵みたいで作れないって言われたんだよね・・・

やまびこ

そうですね。いわゆるディンプルキーという防犯性の高い鍵になりますね。ディンプルキーの場合には、街の鍵屋さんやホームセンターでは作成できない場合が多いです。

入居者

管理会社に確認してみたけど、金額が1本で¥5,500で納期はだいたい1か月ぐらいと言われてしまった・・・両親からは早くほしいって言われているのに💦

やまびこ

もちろん管理会社に発注してもOKですが、金額が少し高めで納期が遅いところが懸念点ですね。もしメーカー純正品の合鍵を安く早く作れる方法があったら知りたくないですか?

今回は、ネットでサクッと注文できて、安くて早く届く方法がありますのでご紹介します。

では今回の記事内容です。

今回の記事の内容
  • 鍵の注文方法は「管理会社発注」「ホームセンターや鍵屋さん発注」「ネット発注」の3種類あるが、ネット発注がおススメ
  • 鍵の写真や型番さえあれば、ネットでサクッと注文可能
  • 鍵メーカー総代理店が運営しているネット店舗で、届くカギはメーカー純正の合鍵のため安心。またネット注文の為、安くて早く届く。
  • 鍵の種類により金額・納期が違う
  • 合鍵のデメリットや合鍵作成時の注意事項

この記事の対象の方現在賃貸物件に住んでいて合鍵をつくりたい方
記事の難しさ(★5段階評価)★★★
この記事を読む所要時間約4分
この記事を読むメリットネットで合鍵発注して、メーカー純正鍵を安く早く手に入れることができる

まず私の自己紹介をさせてください。

不動産賃貸のプロであり管理業務の経験が3年以上の私が、鍵発注の裏側やネット発注のメリット・合鍵作成時のデメリットや注意事項を詳しく説明いたします。

ぜひ最後まで読んでいただき、安心できるメーカー純正の合鍵を安く早く手に入れていただければと思います。

では本題に入ります。

合鍵の発注方法

合鍵発注方法はネット発注がおススメ

結論から申し上げますと合鍵の発注は「ネット注文」がおススメです。

鍵の発注ができるネット店舗は複数ありますが、値段や納期・会社規模などピンキリです。

私が確認した中で価格が安く、安心なネット店舗が俺の合鍵というサイトです。

俺の合鍵で今すぐ合鍵を注文!!

俺の合鍵 のメリット・デメリット

メリット
  1. 安心のメーカー純正鍵の発注が可能
  2. 鍵の写真と型番だけで簡単に注文可能
  3. 送料無料
  4. 支払い方法が豊富
    (クレジットカード決済・代金引換・コンビニ後払い・Amazonpay・楽天pay・PayPay・d払い)
  5. 2年保証付きで安心

デメリット
  1. オーダー品の為原則キャンセル不可
  2. 電話での相談ができない
  3. 領収証の発行ができない

やまびこ

上記のメリットとデメリットを考えても、確実にメリット部分のほうが大きいです。

安心な鍵が安く早く届きますし、送料無料や支払方法も豊富な点もうれしいポイントですね。また、2年間の保証もついておりますので、安心です!!

俺の合鍵で今すぐ合鍵を注文!!

合鍵発注方法の種類

鍵の発注方法には、下記の3種類があります。

  • ネット発注
  • 管理会社に依頼して発注
  • 街の鍵屋さんやホームセンターで作成

下記がそれぞれの発注方法の比較表です。

やまびこ

不動産会社側の認識で言いますと、下記の切り分けをしています。

  • 合鍵=複製コピー鍵
  • スペアキー=メーカー純正鍵

鍵が開かない可能性や鍵が経年によって傷ついてしまう可能性がある点などを考慮してもスペアキー(メーカー純正鍵)をおススメします。

鍵発注の流れ

鍵を発注した場合の各方法の流れは下記の通りになります。

上記の通り安さ・納期・鍵の精度の面で、 俺の合鍵でのネット注文ががおススメです。

管理会社や街の鍵屋さんで、メーカー純正鍵を注文した場合にはそれぞれの会社で利益が乗っかってくるため金額が高くなります。

また納期に関しても、発注に関わる会社が増えるほど長期間になっていきます。

その点、 俺の合鍵自体が鍵メーカーの総代理店の為、価格の安さと納期の速さを実現できています。

鍵の種類

鍵の種類に関してご紹介します。

ディスクシリンダー錠(ウェーハータンブラー錠)

画像参照元  俺の合鍵

空き巣被害に合いやすい鍵のため今はあまり使われていませんが、古いアパートなどに多い鍵です。

防犯性×
金額の安さ
鍵屋さんでの複製

ピンタンブラー錠(ピンシリンダー錠)

画像参照元  俺の合鍵

ディスクシリンダー錠よりはいいですが、防犯性が低い鍵になります。

防犯性
金額の安さ
鍵屋さんでの複製

ディンプルシリンダー錠

参照元 美和ロック株式会社ホームページ

空き巣被害に合いにくい鍵です。ピッキング対策を施された精密な鍵の為、鍵屋さんでの複製は難しい鍵になります。

防犯性
金額の安さ
鍵屋さんでの複製×

ロータリーディスクタンブラー錠

参照元 美和ロック株式会社ホームページ

ディンプルキーほどではありませんが、防犯性が高い鍵になります。

代表的なものは、美和ロックの「U9」というシリーズで、今でも賃貸住宅に一番多く使われている鍵です。

街の鍵屋さんやホームセンターでの複製も可能です。

防犯性
金額の安さ
鍵屋さんでの複製

合鍵のデメリット

鍵屋さんやホームセンターで複製した合鍵の利用する際にデメリットは下記の通りです。

  • 鍵の精度が低いため、開かない可能性がある
  • 鍵の精度が低いため、ずっと使用していると鍵穴の中が傷ついて開かなくなる可能性がある
  • 保証がない
  • 合鍵をもとに鍵を複製することは難しい

上記のようなデメリットがありますので、できればメーカー純正鍵を注文することをおススメします。

例えば、 ロータリーディスクタンブラー錠 の鍵(美和ロックのU9)の鍵を複製した場合

  ホームセンターの料金:¥440
-    俺の合鍵の料金:¥1,650
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      差額    ¥1,210

やまびこ

¥1200ぐらいの差額であれば、メーカー純正鍵を発注することをおススメします。

合鍵発注時の注意事項

合鍵を作製する際の注意事項は下記のとおりです。

  • 賃貸借契約書に複製不可の文章がある場合は、複製不可
  • 賃貸借契約書に複製の際には、管理会社及び貸主に連絡が必要と記載があれば従うことが必要
  • 鍵を複製した場合には、複製した鍵には保証がない
  • 複製した鍵を利用して起こった鍵の不具合は、入居者負担で直さなければならない
  • 退去時は複製した合鍵もすべて返却が必要
    契約書に記載がない場合でも、
    賃貸では鍵全本数返却が常識になっています。

やまびこ

契約書に鍵に関しての記述がない場合には、原則合鍵の作成が可能です。

もし退去する予定で鍵の紛失に伴い全本数返却できない場合などは、退去時に費用を請求される場合があります。

事前に俺の合鍵で発注しておきましょう。

もし鍵が開かなくて困った場合の対処法は下記記事をご参照ください。

賃貸物件の鍵が開かないときの対処法3選 鍵業者に連絡はせずに、まずは管理会社へ連絡 入居者 鍵がなんか刺さらなくて開けることができない・・・ どうしよう💦 やまびこ 鍵が刺さらないとか開け...

まとめ
  1. 合鍵の作成は、「俺の合鍵」でネット注文がおススメ
  2. 管理会社やホームセンターなどでメーカー純正鍵を発注すると、利益が乗っかるため高くなる。また納期も遅くなる
  3. 鍵種類によって金額が違うため確認が必要。鍵屋さんで複製不可の鍵も多数存在する
  4. 原則はディンプルキーが防犯性の面でおススメ。ただ現状はU9という鍵が主流の状態
  5. 複製した鍵は、メーカー純正鍵をもとに型取りして金属を切り出して作成するため、誤差が出てくる
  6. 鍵形状の誤差がある場合、鍵が開かなくなる可能性や鍵穴が傷ついてしまうこともある
  7. 契約書に鍵に関する内容の記載がない場合には、原則作成可能
  8. 鍵の複製は自己責任の為、差額が少額であればメーカー純正のスペアキー発注がおススメ