気になった物件があるけど、初期費用が安いとかメリットがある管理会社経由で申し込みたい。
でもネットを見てもどこの管理会社か全然わからない💦
そうですね、一般的にネット上に管理会社がどこかというのは載っていませんね。
お得に申し込みしたいのもあるけど、管理会社の評判も気になるなぁ~
そうですね。入居してからお世話になる管理会社がちゃんとしているかどうかは気になりますよね!!
そうだよね。でもどうやって管理会社を調べたらいいんだろう??
承知しました。
では今回は入居検討中の状況で、管理会社の調べ方を解説していきます。
では今回の記事内容です。
- 管理会社の調べ方3選(通常版)
- 管理会社の調べ方2選(裏技)
- 管理会社・物件の評判の確認方法
この記事の対象の方 | 入居検討中で管理会社を調べたい方 |
記事の難しさ(★5段階評価) | ★★★ |
この記事を読む所要時間 | 約5分 |
この記事を読むメリット | 管理会社がわかりお得に安心して申込できる |
まず私の自己紹介をさせてください。
不動産賃貸のプロである私が、賃貸物件の管理会社の調べ方を解説していきます。
ネット上では確認が難しいですが、自己責任にはなりますが裏技を使えばほぼ管理会社がわかります。
その結果、管理会社経由でお得にお申し込みができ、管理会社の評判を事前にチェックしたうえで安心してお申込みいただけるようになります。
ぜひ最後まで読んでいただき、安心できる管理会社の物件にお得に入居していただければと思います。
では本題に入ります。
通常の調べ方
建物看板で確認する(現地・Googleストリートビュー)
建物に看板があれば、その会社が管理会社の場合が多いです。
現地まで行って、共用部のフェンスや壁などの場所に看板を見つけることができます。
GoogleMapsのストリートビュー機能で看板を見つけることで確認できます。
ただ建物に看板があっても管理会社ではない場合もありますので、特徴をご紹介します。
- 物件に1つの看板しかない場合は、ほぼ管理会社
- 物件に複数看板がある場合には、仲介会社の可能性が非常に高い
建物に管理会社の看板がない場合には、下記のような物件の場合がありますので注意が必要です。
- 管理会社の規模が小さい=管理レベルが低い可能性がある
- オーナー管理物件=管理会社が入っていないため、入居後の対応が良くない場合がある
管理会社がしっかりしているところは、ほぼ看板が掲示されています。
安心できる管理会社が入っている物件を検討しましょう!!
掲示板にある書類で確認する(現地)
現地に行かないと確認ができませんが、管理看板がない物件の場合にはロビーの掲示板に告知書面などがあれば管理会社を確認することが可能です。
もしオーナー管理物件の場合には、オーナーの名前入りで書類が掲示されている場合もあります。
SUUMO・Home‘sなどで取引態様が「貸主」や「代理」などの不動産会社を探す
SUUMOやHome’sで取引態様が、下記の場合が管理会社の場合が多いです。
確立別にまとめましたので、下記の表をご参照ください。
取引態様 | 管理会社である確立 | 内容 |
貸主 | ★★★★★ | ほぼ管理会社です。また仲介手数料は必ず無料になります。 |
代理 | ★★★★ | 貸主よりは確率が低いですが、管理会社もしくはオーナーから専属で募集を受託している会社です。 |
専任媒介 | ★★ | 約40%の確率で管理会社の可能性があります。 |
検索方法としては、気になる物件があればその物件の取扱不動産会社から上記の取引態様の会社をみつけることになります。
下記画像ご確認ください。
スクロール
・
・
・
↓
また、物件が定まっていない場合は、貸主物件=仲介手数料無料物件になりますので、下記の記事をご参照いただき、仲介手数料無料物件をお探しください。
裏技の調べ方
ここからご紹介する内容は、あくまで私個人の経験からご紹介する方法になりますので、自己責任でご利用ください。
問い合わせした不動産会社に工夫して聞いてみる
不動産会社に、ストレートに聞いても管理会社は教えてくれません。
なぜなら、自分の会社ではなく管理会社で契約されてしまう可能性があり、自分の成績にならないからです。
よって、少し工夫をして聞く必要があります。
下記の文面でメールなどをすると教えてくれる可能性がありますので、自己責任でご利用ください。
以前住んでいたマンションの管理会社の対応が悪く、管理会社がしっかりしたところで物件を検討したいと考えています。
お手数ですが、この物件の管理会社名や管理会社のホームページのURLを教えていただければ幸いです。
ネット提携会社・ガス会社などに確認してみる
これも裏技になりますので、自己責任の範囲内でご利用ください。
まず、物件現地にて下記確認が必要です。
- 物件の掲示板に、ネット提携業者の連絡先があるかどうかを確認
→ネット提携業者の掲示物があれば、そこに連絡 - 物件の共用部にプロパンガスのタンクがあるかどうかを確認
→タンクが無ければ東邦ガスに連絡、タンクがあればそのタンクに書いてあるプロパンガス会社に連絡
ガス会社やネット提携会社に関しても、正攻法で聞いてしまうと怪しまれてしまします。
そのため、ナチュラルな感じで聞くことがポイントです。
下記のように聞いてみてください。
今、「〇〇マンション」という物件が気になっていて物件まで来たのですが、掲示板に御社の看板を見つけて連絡しました。
この物件のインターネットはどのような料金体系のネットが利用可能ですか?
「〇〇マンション」ですね。では一度調べますのでお待ちください・・・・
「〇〇マンション」でしたら、フレッツ光がご利用可能で、今ですとソフトバンク光がキャンペーンなどもありますし、月額¥4,000ぐらいでご契約可能です」。
そうなんですね!!ありがとうございます。
一度物件の空室があるかや契約条件に関して確認したいのですが、この物件の管理会社の連絡先はご存じですか?
かしこまりました。調べてみますので少々お待ちください・・・・
「〇〇マンション」の管理会社さんは、「▲▲不動産」」さんですね。電話番号をお伝えしますね。
「052-〇〇〇-〇〇〇〇」です。
またもしご契約の場合には、ネット開通のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご連絡くださいね。
ありがとうございます!!
管理会社に連絡してみますね。
また決まった場合はネットの件では御社に連絡させていただきます。
今、「〇〇マンション」という物件が気になっていて物件まで来たのですが、こちらの物件は御社提供の都市ガスでよろしいでしょうか?
「〇〇マンション」ですね。では一度調べますのでお待ちください・・・・
「〇〇マンション」でしたら、弊社提供の都市ガスになりますね。
そうなんですね!!ありがとうございます。
一度物件の空室があるかや契約条件に関して確認したいのですが、この物件の管理会社の連絡先はご存じですか?
かしこまりました。調べてみますので少々お待ちください・・・・
「〇〇マンション」の管理会社さんは、「▲▲不動産」」さんですね。電話番号をお伝えしますね。
「052-〇〇〇-〇〇〇〇」です。
またもしご契約の場合には、ガス開栓に伴い立会予約が必要になりますので、お早めにご連絡下さい。
ありがとうございます!!
管理会社に連絡してみますね。
また決まった場合はガス開栓では御社に連絡させていただきます。
- 質問から管理会社確認までの自然な流れで聞く
- まずは各業者にかかわる質問をする
- その後、検討したいため管理会社を知りたいという流れで管理会社の連絡先を聞く
管理会社の評判をチェック
ホームページを確認
管理会社が分かれば、会社名で検索してホームページを確認します。
管理会社をチェックするうえで、ご自身が入居した後に安心して生活できる管理レベルかどうかをチェックするといいでしょう。
具体的なポイントは下記のとおりです。
- 入居者専用ページがあり、問い合わせがしやすい作りになっているか
- 車庫証明発行やスペアキー発行など手続きにかかわるページがあるかどうか
- 各営業所がある場合は、連絡先や営業時間が載っているか
- NEWSやTOPICSなどの管理会社からのお知らせがきちんと更新されているか
- 物件募集ページがあり、管理会社で直接契約が可能かどうか
- 管理業務の部署だけでなく仲介専門の店舗があるか
口コミなどをサイトでチェック
仲介する不動産会社は、原則として管理会社の悪口を言いません。
「悪口を言う=その物件での契約率が低くなる」ということになりますので、管理会社が実際にはきちんとしていない管理会社であっても、ダメな管理会社であるとは言いません。
この「不動産ドットコム」ではほぼすべての不動産会社の口コミが確認可能です。
全国のマンションの口コミが確認できます。
すべての建物を網羅できているわけではありませんが、世帯数の多いマンションや人気エリアのマンションは口コミがある場合が多いです。
不動産会社はどうしてもメリットばかり伝えようとするため、デメリットを確認するのには有効です。
メリットもデメリットも投稿されていて、リアルな声が確認できます。
どの口コミサイトにも言えることですが、悪い評判が目立つ場合が多いです。
ただ注意いただきたいのは、管理会社の規模が大きく入居者が多い管理会社であれば、ポジティブ・ネガティブを問わず口コミが増えていくのは自然なことです。
また、皆さんもそうだと思いますが、一般的に問題がないレベルであれば口コミを投稿しようとまでは思わない方が多いです。
口コミを投稿するときは、喜怒哀楽のレベルが高いときが多いです。
そのため、口コミは参考程度に受け止めて、物件の共用部や室内の管理状況やホームページの管理状況をみて判断するといいと思います。
管理会社のレベルを確認するのに一番効果的なのは、仲介する不動産会社に「現在の管理会社の対応が悪いため、きちんとした管理会社の物件を探している」ということをあらかじめ伝えておくことです。
仲介する不動産会社は、該当物件の管理会社の管理レベルがどれくらいか、きちんとしているかなど特徴を把握しています。
ただ、管理会社の悪口を言うと契約にならないため言いません。
そのような状況でもあらかじめ仲介会社に「きちんとした管理会社の物件で検討したい」と伝えておけば、お客様目線の営業は「この物件は管理会社のレベルが低いから提案しないでおこう」などと自然に管理レベルが高い管理会社の物件を提案してくれるようになります。
そのため、どのような状況に関しても言えることですが、信頼できるいい営業マンを見つけて相談しておくことが、いいお部屋探しの秘訣です。
いい営業マンを見分けるためのポイントは、下記の記事でご参照ください。
では、今回の記事のまとめです。
- 管理会社の調べ方は、通常は物件現地で確認するか、ネットで確認する
- 問い合わせ不動産会社・ネット提携会社・ガス会社などに、工夫して聞けば教えてくれる場合がある(自己責任)
- 管理会社のホームページの中に必要最低限の項目があれば、安心して入居できる場合が多い
- 口コミは管理会社の規模を踏まえたうえで、ポジティブ・ネガティブな意見を冷静に判断する
- 不動産会社は管理会社の管理レベルや特徴を把握しているが、成約率が低くなるため管理会社の悪口は言わない
- あらかじめきちんとした管理会社の物件に入居したい旨を伝えておくと、営業マンは自然に管理レベルが低い管理会社の物件は提案せず、安心できる管理会社の物件を提案してくれるようになる
- やはりいい営業マンを見つけて相談することが、安心して生活できるいい物件に入居できる近道になる